初日の出見に行ってくるはずが、なぜか熱海観光してきた【#2001相模湾初日の出】

ご無沙汰してま せん.昨日ぶりです.

 

さて今回は旅行まとめですが,はっきり言ってタイトルの通りです.

初日の出を見に行くはずが,なぜか熱海を観光してしまいました.

 

前提

そもそものお話.

初日の出は毎年のように見に行っていて,今回も例にもれず惰性で遂行されたわけなのですが,いつもなんやかんやで山登りなので,今回は海方面で水平線から昇りゆく太陽を拝められたらいいなあと思ったことに始まります.

 

 

んでまず思い浮かんだのは,本州で一番早い初日の出で有名な犬吠埼

しかしながら,ものすごい人出になることは容易に想像できるし,何より千葉県の最東端ですから遠い.

そういえば乗ってみたかった高尾発銚子行の臨時列車「犬吠初日の出号」を思い出し、「冬臨」*1 を見てみるも、この「犬吠初日の出号」の種別は特急.このとき先に決めていた旅行(#1912南東北)にて「北海道&東日本パス」を使用するのはほぼ決定しており,期限を元日に合わせることで余すところなく使ってやろうという魂胆だったので,このきっぷでは普通列車しか乗れませんから,半自動的に却下.

 

そういうわけで次に思いついたのが相模湾.冬臨にもこちら方面へ行く「快速 伊東初日の出号」がありましたが,こいつは全車グリーン車指定席お座敷列車.件のフリーきっぷではグリーン車は自由席は乗れますが、指定席は指定席券を持っていても乗れません.

残念でしたが、この列車が初日の出を見るのに目的地とする根府川駅はかねてより行きたかったので,ここに行き先を決定.

 

以上のような理由で,仕方ないので順当に普通列車東海道本線根府川駅に行くことにしました.

念の為Twitterで参加者を募ってみていましたが,案の定というか予想通りというか誰も釣れないので,心置きなく自由な旅程での実行が決定されました.

 

旅程

当初の予定は次のとおりでした.

東京メガループの西側や東海道線終夜運転をしてくれません.最短距離である相模線の始発では根府川の日の出には間に合わないから,終夜運転してくれる中央線で一旦都心に出て,山手線経由で品川始発の東海道線に乗り根府川駅まで.初日の出を拝み,ありがたくなったらそのまま踵を返して相模線周りで帰宅.家でおせちを食べて寝る.

自称限界バックパッカーの僕にしては無難な旅程ですね.

 

前夜

毎大晦日のルーチン,紅白を見終わってゆく年くる年で除夜の鐘を聞きながら年を越し,あけおめツイートをしたところでさらに次のようなツイートをしました.

 

今思うときれいなフラグを立てていました.

 

新年二度目の起床

うーん,ここまで一気に目が覚めたのは久しぶりだったんじゃないですかね.ここからしばらくは現在形多様の臨場感マシマシエセ文学風でお送りします.

 


あたたかいオフトゥンの中で混濁していた意識が自分のもとに戻ってくる.次いで何かが気にかかる.思い出した.急ぎ顔を向けた先の掛け時計の短針は,いつも徹夜でレポートを書く際に焦り始める頃に現れるそれと同じように,だいぶ下向きになっているように見える.すぐさま机上のメガネを掛けてそれがほぼ「」を指しているのを確認し,同時にすべてを悟る.

(あっ...やっちまった...)

 

こういう場合には大抵「どう繕ってやろうか」と考えを巡らし始めるのが僕のいつものパターンだ.良く言えば「打開策」,悪く言えば「その場をしのぐ案」.眠いことに変わりはないので,半ば諦めつつも模索し始める.

要するに3時間余り寝坊したのだという取り返しのつかない事実を咀嚼し,如何にすれば影響を小さくできるかを検討した.

我ながらつい10秒前までぬくぬくしていたとは思えない.このエネルギーを毎朝の起床時やら勉強やらに使えば良いものを.

スマホで乗換案内アプリを開き,目的地に根府川と入れる.今出ると根府川には7時過ぎに着.日の出は7時前.相模線経由らしい.「やっぱり間に合わないこと」を認識.ただその一方で,根府川でなければ間に合うのではないか?という可能性が生じていた.

突如冴えた頭は「迷っている暇はないのでとりあえず駅まで行こう」という判断を下し,40秒で支度した.


 

そうです.

二度寝して寝坊しました

明朝体にした意味も特にありません. ただの寝坊です.

不幸中の幸い?

とりあえず外に出て駅方面へ自転車をかっ飛ばしているときふと目に入ったのは,元旦を迎えんとする街明かりに照らされてよく視認できるほどには明るかった

「あれ?快晴なはずでは...?」

 

前日の天気予報では「太平洋側では広く初日の出が期待できそうです」とか言っていたくせに,蓋を開けてみるとしっかり曇ってやがりました

 

 

色々と電車の中で検討しつつ相模線に乗ったくらいの頃にSCWを開いてみると,見事に南東面だけ曇っていて,期待できなさそうです.

 …「これ今年初日の出というのはこの雲の隙間からでは???」

 

計画変更

相模線を乗り通して茅ヶ崎に到着.ちょっと時間があったので改札外のNEWDAYSで軽く食料と温かい飲み物を調達し,すかさず東海道線に乗り換えます.

 

なんやかんやで新年一発目の太陽は東海道線の列車から相模川橋梁の上で見ることになりました.急いで撮ったので汚いですが許して.

 

乗り換えた列車が小田原行だったので,それまでの各駅に近いところで…と考えたときに一番海に近くてきれいに見えそうだった(大磯なども考えたのですが,ちょっと遠かった)国府津で降りまして,駅すぐの国府津海岸西湘バイパス高架の下あたり)に行きました

もちろん先客がいましたが,もう帰っていく頃のようで,人は多くなくまばらでした.

しばらく雲の合間から見え隠れする新年最初の太陽が生み出すあたりの風景を撮影.結構きれいだったので,ここではそれなりに満足しました.晴れていればベストでしたね.いいスポットを見つけたかもしれません.また来るかも? 

 

本来の目的地

なんだかんだ言って日の出が見れなくとも根府川駅が行きたかった場所でしたから,行くことにしました.こういうときフリーきっぷだと「じゃあ行ってみるか」と軽く決定できていいですね.旅程に縛られる旅行は好きじゃないです.団体ツアー旅行の嫌なところの一つがこれです.

国府津駅に戻って熱海行に乗り,

揺られること20分余.着きました,根府川駅

 


2020/01/19追記:【訂正】根府川駅東海道本線唯一の無人駅ではありませんでした.お詫びして訂正いたします.

(誤)東海道本線唯一の無人

(正)JR東日本管内東海道線唯一の無人


 

列車から降りて早速もろもろ撮影をしていたところ,ついに順次置き換えが決定した最後の国鉄型・踊り子向け185系やら,「伊東初日の出号」の運用から帰ってきたと思しき485系お座敷列車「華」やらの回送が来ました. 

もちろん動画も撮影させていただきました.

185系の踊り子は引退前に一度くらいは乗っておきたいかなあ…SV踊り子の251系もなんですが,こいつはこの春で完全に撤退なのでもう乗る機会ないでしょうね…幼少期に灰色っぽい旧塗装の編成に家族と乗ったことはありますが,ほぼ記憶にないです.

<動画準備中>

 

不完全燃焼

ここで帰るのでも良かったのですが,やっぱり曇ってたことから何かと不完全燃焼だったので ,家族にLINEをし新年行事を先に始めててもらいまして

 

足を伸ばして熱海に行くことにしました.

そんなわけで後続の熱海行に終点まで乗車. 

ついたぞ!熱海だ!

*2

 

熱海を巡るぞ

まずは駅前にある足湯「家康の湯」へ

 

ツイートしながら気づいたら30分くらい経ってました.温かいもんでのんびりし過ぎました.温泉っていいよなあ♨

 

さて気を取り直しまして再び熱海駅に入場し,西にもう1駅

伊東線来宮駅へ.

東海道本線で1駅だとJR東海函南駅ですね.

 

ここから再び熱海駅に徒歩で戻りながら熱海の街を歩いて散策することに.

いつかお金と時間を作って入りに来たいところです.

 すっかり熱海を楽しんでしまいました

 

帰るぞ

贅沢にもグリーン車で帰ることにしました.今回のこのグリーン券は,ビューカードを使うことで貯まっていた JRE POINT 600 Pointsで交換しました.

WEBで申し込んでおけば,翌日以降にきっぷうりばの自動券売機で受け取れます.ホリデー料金でもこの距離なら通常800円はしますから600円分で乗れるのは良いですね.

 

グリーン車に乗ったら,まず空席の上の読み取り機にグリーン券情報の入ったSuicaをタッチします.そうするとランプが緑色になり,正しく乗車していることが証明され,検札が省略されます.便利ですね.

 

途中小田原でいったん下車.途中駅で列車を乗り換えるときは再タッチしてグリーン券情報をSuicaに戻しておきます(ランプは赤に戻る).

再びタッチしてグリーン券情報を回収する様子

回収の様子

小田原の街を見てみましたが,あまり時間もないのでちらっと見ただけで後続の快速アクティーに乗りました.*3

 

再び読み取り機にSuicaをタッチすればランプは緑色に.

 

寒川神社の最寄り駅・相模線の宮山駅で入場規制してるとのことだったので横浜経由で帰ることにしました.

 

およそ1時間.横浜まで向かいます.

 

 

この話はまたいつか.

 

 

その後八王子から中央線へ乗り換え,なんやかんやで当初10時過ぎの予定が17時前に帰宅しました.

 

振り返ってみる

初日の出見るだけの予定でしたがいつの間にか観光してましたね.

足湯に浸かってまんじゅうまで食ってますからね.

しかもちゃっかりグリーン車に乗って夕方に帰ってきてますもんね.

日の出を見に行った帰宅途中に日の入り後のきれいな夕焼けを見てるというね.

 

完全に日帰り旅行になってしまいました.

 

ただ,思いつきで気の向くまま動く旅もいいもんですね.計画立てないで(日帰り)旅行シリーズはまたやるかもしれません.

 

おわりに

長々と読んでくださりありがとうございました.これからも旅行モノはこんな感じで書いていくんじゃないかと思います.読みづらいところも多々あったかと思いますが精進してまいりますのでご容赦くださいませ.

 

ご要望はTwitterまで.(多分これが一番(レスポンスが)早いと思います)

 

 

 

*1:JRグループ各社が発表する「冬の増発列車のお知らせ」と題するプレスリリースのこと.四季ある.

*2:熱海軽便鉄道は現在の東海道本線の小田原=熱海間にあたる部分を走っていた路線(まったく同じ路線というわけではない)で,当時東海道本線国府津から御殿場周り(現在の御殿場線)でした.

*3:後で調べたら乗り継ぎでは改札を出てはいけないらしいです.あかんことしていたらしい…中のトイレが空いてなくて改札出た節もあるので許してほしい… グリーン券情報の書いてあるSuicaで入場して途中で改札を出入りしたとき,グリーン券情報ってどうなるんですかね?消えるのかな?